【栃木県DIY未完のキャンプ場】トイレ・炊事場小屋の構想

6月の梅雨時期というのに驚くほど暑い暑い
皆さんサウナは好きでしょうか?この蒸し暑
い中、作業するのはサウナに入った状態で
作業するのと変わらないでしょう!サウナが
好きな人は良く整った!などと言いますが
こんな蒸し暑い状態で何が整うのか?少しも
理解ができないヨッシーです。偏見かもしれ
ませんがお許しください

さて、水に関する設備工事が進む中、肝心な
トイレ・炊事場小屋はこの時は全く手つかず
どんな小屋にするのか?いろいろな動画を見
たり小屋の本を買って読んでみたり久々に
勉強をしました。仕事絡みで工務店さん等
住宅に関係する方々は幸い知り合いがいたの
ですが小屋作りは僕にとっては全く別な感覚
の建物のイメージでした

DIYということもあって自由な発想で自由な
作り、細かいことは気にしなくて良いだろう。
そんな考えがそうさせていたのかもしれませ
ん。とはいえ建物構築はズブの素人な訳でし
て、そのモチベーションはDIYで自分が自由
にできることとコストをかけられないという
制限でした!

ここで初めて語ることですが本とにらめっこ
し、シャープペンシルと消しゴムをもって
ノートに間取り図のようなものを描いたり
消したり日々やっていました!
図を描いているときは作ることを考えていな
いのでこれがいい!こっちのがいい!自分
勝手に描きまくっていました。

今思えばこの時は一番楽しかったように思い
ます。そして一定の考えがまとまり作業に入
っていくわけですが、まずは材料の準備です
材料は先輩の工務店から余りものをいただい
たり、必要なものだけ購入するように努力し
ました。

いよいよ初めての小屋作りです。幸い道具に
関しては仕事上で持っているものも多く高い
工具などは買わずに済みました。最初は小屋
の基礎土台作りです。基礎に関しては束石を
使いました。土台に関しては90角のヒノキ
を使い作りました。この作業も冬でしたので
手が冷たく、かじかんで辛かったのを思い出
します。

週末、にしやんが来てくれた時は良かったの
ですが平日、仕事がない時の一人作業は寒空
の中、なんとも言えない切なさがあったのも
正直な感情です。それでも進んでいくとそん
なことも思わず楽しくなってきました!思っ
た以上に時間がかかったように思いますが
小屋の土台が出来上がりました!

ここまででも良くやった!そんな風に思いま
した。まだまだこれから沢山やることあるの
にもかかわらず。そしてここから苦難な小屋
作りが続いていくことになります。その内容
は引き続きご紹介していきます。Youtubeも
是非、ご覧ください。

本日も、こちらの記事を読んでいただき
ありがとうございます。また次回もこの
ブログを見ていただけたら嬉しいです!

ではでは See you

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村