【栃木県DIYキャンプ場】『水』って大事!当たり前に思うな『水』のありがたさ
みなさん、ご無沙汰しておりました!
膝まづくような痛みに1週間ほど耐えていた
ヨッシーです。まさかの肋間神経痛というこ
とで、未だ痛みは治まっていませんが少しの
時間を利用してブログを書いています!
さて、本日のお話ですが「水」の大切さに
ついて前回のブログに書かせていただきまし
たがもう少し「水」についてお話したいと
思います。
みなさんは普段の生活の中で「水」の大切さ
をあまり実感していない人が多いと思います
だって家でも職場でも、公園でもコンビニで
も水は蛇口をひねれば出るし、何なら普通に
売っていますよね!
だから水が貴重であることを忘れちゃうんで
すよね。幸い僕は水の貴重さを実感する
出来事にいくつか遭遇しているんです。まず
1つ目は、起業して間もないころアパートに
住んでいたんですが、仕事がほとんどなく
営業に時間を費やす毎日でした。
食事も1日1食食べることができれば良い
方で、たまに先輩がご馳走してくれたら2食
食べれてラッキーという日々を送っていた
です。当然、公共料金等の支払いも遅れて
しまい、ある日、アパートに帰るとガスが
止められてシャワーも浴びれず。
そして数日後には電気も止められてしまう
ことに...。もちろん大変なことなのですが
水はまだ止まってません。水がつかえれば
飲める、トイレも行ける、タオルを濡らし
て体を拭くことができる、歯磨きもできる
結構、いろいろできちゃうんですね。
そんな状態が1週間は続きましたが水は
止まりませんでした。水が止まる前にガス
電気の料金を支払うことができたので復帰
したのですが、あの時、水が止まっていた
ら本当に生活できない状況だったと実感し
ます。
皆さんもそんなことがないように(笑)
次にこのバードベルを計画するにあたり
いろいろなキャンプ場、その地域の特徴
を視察すべく北海道にも行きました。
その北海道への視察キャンプへ行く際
車をフェリーに乗せて小樽まで行ったの
ですが到着日に北海道東部胆振地震に
直面しました。フェリーから降りると
被災者になってしまったのです。
小樽市内のガソリンスタンドさんの
ご厚意でスタンド内にテントを張らせて
いただき数日過ごしたのですが、停電で
ほとんどのお店が営業できずに街は暗闇
でした。
その翌日だったでしょうか?近くの
ドラッグストアが電気もつかない中現金
のみですが店舗の商品を店員さんが計算機
を持ちながら販売し始めました。その時に
一番初めに在庫切れが「水」でした。
2番目3番目は紙おむつとカセットコンロの
ガスだったようです。
やはりここでも水は貴重な存在です。幸い
僕たちはガソリンスタンドさんと近所の
交番で水はいただけたので問題ありません
でした。しかし、札幌等の観光地ではホテ
ルを追い出された人が公園で野宿したりと
水にも食にもトイレにも困っていたよう
です。
やっぱり水って一番大事なものだと実感し
ます。最近は自然災害が増えてきています
いつ何が起こるかわりません。是非、みな
さんも災害に備えて水を含め備えをしてお
いた方が良いと思います。
ちなみにここバードベルは他に比べて水に
ついては心配がないかもしれません。その
理由については今後の記事の中で少しずつ
わかっていただけるかと思います。
さて今回は「水」についてお話してきまし
たが、この辺で終わりにしたいと思います
ブログをご覧になってくださった皆様
ありがとうございます。
また、次回、ご覧いただけたら嬉しいです
ではでは!