【栃木県DIY未完のキャンプ場】おむすびサイトの整備風景のYoutubeアップしました! Mo.138

先日の日曜日から月曜日にかけてしっ
かりと雨が降り、バードベルも多少な
りとも水たまりが出来、少し地面が緩
むところもありました

相変わらず水はけは良いのですが以前
と違い、車が出入りしているので地面
も弱いところは少しばかり沈む部分も
でてきました。沈めば水はけが良いと
はいえ、水量が増すため、水がはける
時間がかかるようになります

草が生える前に少し修繕をする必要が
あるのでできれば晴れて欲しいと思う
ヨッシーです

さて、前段が長くなりましたが今日は
おむすびサイトの整備状況を記録した
Youtubeをアップしたよ!という記事
です!実はすでにアップ自体はしてい
たのでご存じの方もいるかもしれませ
んが他の記事を書いていたためご紹介
が遅くなりました

今回の整備動画は極めて地味な動画で
すがレーザーでサイトの高低差を図っ
て平らにしていくという内容です
レーザーで測って+-ゼロまでの精度
の整地はしていませんが高低差5cm
未満では仕上げています

それでも雨が降ると馴染みが出てくる
ので結果高低差は生じてしまいます
それでもレーザーでしっかりと計測し
たからこそ大体いい感じに仕上がるこ
とになります

そんな言葉で説明しているよりは実際
に動画を見ていただく方がわかると思
いますので是非ご覧ください

ご覧いただけたでしょうか?
見ていただけたら是非「いいね!」
は押してください。コメントもいただ
ければ嬉しいです。絵文字でもOK

それでは今日はこの辺で
本日もこの記事を読んでいただき本当
にありがとうございます
また次回もバードベルダイアリーを
ご覧いただけたら嬉しいです

ではでは! See you

※下記のバナーを是非クリックして
応援お願いします

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ場へ
にほんブログ村

登山・キャンプランキング
登山・キャンプランキング