【栃木県DIY未完のキャンプ場】参院選期日前投票に行ってきた No.180
週末を迎えるにあたり絶対に忘れては
いけないこと!それはこの3連休の
中日に行われる参議院議員選挙です
今までそんなに政治に熱心ではありま
せんでしたが、基本的情報は知識として
知っているくらいの感じでした
今、思うと政治家と言うのは正直完全
に清い人は皆無だと基本思っている。
昔から政治と金は言われれきたことで
まぁ、そうだろう!と思うのだが昔は
それでも国益や国民に対してはそれと
なく恩恵があるような見せ方はして
来た印象がある
しかし、最近は完全に個人の私利私欲
中心で国益は全く考えていないのか?
と思うような言動が多く、これは本当
に末期がんのような症状かと思って
しまう
こんなことがこのまま続くと冗談抜き
でソロもデュオもファミリーでも楽しく
アウトドアライフと言っていられない
日常がくる可能性がある。これは大袈裟
な話ではなくボディーブローのように
じわじわと効き目が出てくるような感じ
みんなが楽しんでくれるキャンプ場を
提供したいと思っても物理的にそれが
不可能にさせられる環境になるかも
しれない
今回はそんなことをまじまじと考える
機会があった。これはやっぱりバード
ベルに来てくれるキャンパーさんの顔
を思い浮かべると余計に深く考える
ようになった
この経済状況はあまりにも酷すぎるし
全く変わる兆しもない。それどころか
日本がさらにジリ貧に衰退していく
気配を感じてしまう
きっと選挙権を得てからここまで選挙
に対して真剣に考えたことは無かった
それくらい自分のセンサーがビリビリ
感じるほどに重要な局面を迎えている
と思う
そして本日、うっちーと2人で
佐野市役所に期日前投票に行ってきた
思った以上に期日前に来てる方が多か
った。実際の投票日はわざとらしい
3連休の真ん中の日、選挙に行かせな
いための手段ともとれるが期日前投票
も20時まで行っているので、3連休
に関係なく投票に行ける
是非、このブログを見てくれている
キャンプやアウトドアをこよなく
愛する皆さんには投票に行って欲しい
と思う。そして今よりキャンプ用品
に気兼ねなく散財できる環境を作り
キャンプを楽しみましょう(笑)
実際に僕は真剣にそう思い投票に
行きました。たまには少しばかり
真剣な気分を味わいながら投票に
いってみませんか?
たま~に真面目な記事を書く僕
ですがお許しください!
本日もこの記事を読んでいただき本当
にありがとうございます
また次回、バードベルダイアリーをご覧
いただけたら嬉しいです
ではでは! See you
※下記のバナーを是非クリックして応援
お願いします
にほんブログ村

登山・キャンプランキング