【栃木県DIY未完のキャンプ場】バードベル初のGW 5/5~5/6 Campere's Diary No.162
いよいよ本日の記事でGWに来られた
キャンパーさんのご紹介が終了です


前回は息子さんとお父さんとお二人で
来られましたが今回はお兄さんも参加
の3人でお越しいただきました
お父さんは翌朝はゴルフということで
チェックアウトの8時に出られてゴル
フ場へ向かったようです。ありがとう
ございます


今回初めてお越しのキャンパーさん
どこかないかな?と探していたところ
バードベルを見つけてくれたようです
ロケーションが良いと言ってくれて
ありがたいです。キャンプ仲間にも
お話してくれるというのでそれもまた
ありがたいです。紳士的なキャンパー
さんのお知り合いはやはり紳士的な方
であると思うので大歓迎です
ありがとうございます


おや!最近よく見かけるお顔となりま
した。この日からバードベルのボラン
ティアスタッフのにしやんを師匠と呼
ぶようになり、これから本格的に薪割
り技術を取得しようとしているようで
す。よろしくお願い致します


偶然、キャンプ場に来て対面した会社
の先輩Oさん!先にご紹介した薪割り
職人を目指す?Sさんの会社の先輩
です。そしてOさんは今回、新しい
キャンパーさんを連れて来てくれまし
た。ありがとうございます


そしてこちらがOさんが連れてきて
くれたTさんです。日本酒に纏わる
お仕事をされているとのことで興味
深い話を聞かせていただきました
また、是非そんなお話をお聞きした
いです。ありがとうございます
今回、おむすびサイトをご予約して
来てくれたご夫婦キャンパーさんです
翌日が雨予報だったため、おむすび
サイトがぬかるむ可能性があるので
そんな状況をご説明し、bbサイトの
方へ変更をおすすめしました。奥様が
仙台のご出身で僕、ヨッシーも学生時
代に仙台にいたこともあり仙台のご当
地ソングになっているさとう宗幸さん
の青葉城恋歌の話題で少し盛り上がり
ました。次回は是非お二人でおむすび
サイトをご利用して欲しいです
ありがとうございました

今回、初でお越しになったキャンパー
さんです。本当はお友達と翌日の予定
でご予約されていたのですが連日雨の
予報となったため、1度キャンセルさ
れて1日前にずらしてきてくれました
次回は是非、お友達とお越しください
ありがとうございます

GWの最後を締めくくってくれたよう
な焚火を楽しむキャンプの様子の1枚
です。バードベルの初めてのGWは
無事に終わりました。お越しいただい
たキャンパーの皆さん、ありがとう
ございます。
本日もこの記事を読んでいただき本当
にありがとうございます
また次回、バードベルダイアリーを
ご覧いただけたら嬉しいです
※下記のバナーを是非クリックして
いただき応援お願いします

にほんブログ村

登山・キャンプランキング