コラム
【栃木県DIY未完のキャンプ場】シール剥がしの決定打はまさか!の方法だった
今朝、目を覚ますといつも通りジルちゃんが足元で寝ていたが急に寝ぼけていたのか僕の足の指を嚙み痛かったけど可愛いな~と感じたヨッシーです さて、管理棟を作るべくその日その日、天気や体調に応じて作業をチョイスしているのですが […]
【栃木県DIY未完のキャンプ場】イノシシの現況のお話とRadiotalk
今日、家に帰ると美味しいという噂のお店のたい焼きをいただいたと言うので楽しみに食べてみたところ僕にとってはイマイチに感じたヨッシーです 今日は仕事の電話を対応した後、空いた時間に引き続きシビリアンバスのカッティングシール […]
【栃木県DIY未完のキャンプ場】バードベルもようやく秋の気配を感じます!
バードベルにいる時、ランチの9割以上は冷たい蕎麦、うどん、そうめんだったのにここ最近、変わってきたヨッシーです! 10月に入りまだ日中の気温が30度を越える日もあるというとんでもない季節上の秋を迎えていますが夜に関しては […]
【栃木県DIY未完のキャンプ場】次に整備しようと考えているものは??
トイレ・炊事場が一定の仕上がりとなり9月のトライアルオープンを終えて少しホッとしているヨッシーです! さてここバードベルはタイトルにもある通り未完のキャンプ場です。あえて威張って胸を張って断言しちゃいます。だからこそ次々 […]
【栃木県DIY未完のキャンプ場】9月のトライアルオープンの状況について
先週、いろんな意味で体力と精神力を消耗し疲れを引き吸っているヨッシーです! さて9月のトライアルオープンは第2週と第3週の連休に設定させていただきました実際、ご予約があるのだろうか?と思っていたのですが2週とも一定のご予 […]
【栃木県DIY未完のキャンプ場】草刈機は充電バッテリー式?エンジン式?
今日はバードベルへの進入路を通ると路上にやたらと小枝が落ちており、おかしいな?と思ったら松の木が根元から折れて他の木にもたれかかったため小枝が折れて落下していることに気づきスチールのチェーンソーを誰も見ていない中、自慢げ […]
ご予約ありがとうございます
台風がどうなるか?気になりながら疲労がピークに達し、あまり動くことができずお腹は減るので久々にとんかつを食べに行ったヨッシーです 先日、お知らせしましたトライアルオープンですがホームページでの予約受付を開始したところ数日 […]
【栃木県DIY未完のキャンプ場】9月も決定!トライアルオープン
連日、台風の影響で天気も悪く作業も進まず合間の時間で作業出来たかと思うと脚立に脚をぶつけて内出血をしたヨッシーです! 8月のお盆期間もトライアルオープンの期間を設けてキャンパーさんにご利用をしていただこうと予定したのです […]
【栃木県DIY未完のキャンプ場】ヨッシーパパは美人ちゃんが好き!!
今度は台風10号が日本列島に接近しているということで週末の天気も悪く週明けは台風上陸の話も出ており何かと作業が進まずヤキモキしているヨッシーです! 昨日のホットな話題をお伝えしたくブログを書いているんです。というのは昨日 […]
【栃木県DIY未完のキャンプ場】この夏、少年時代に戻ってみたら結構楽しかったよ!
昨晩は急なゲリラ豪雨に見舞われてシャワーを浴びた後なのに雨でパンツまで濡れてしまったヨッシーです!残念! ということで、以前のブログで少しお話したと思いますが、ここバードベルでカブトムシやクワガタが採集できるのか?採集す […]