ソロキャンプ

キャンパーさん
【栃木県DIY未完のキャンプ場】バードベル初のGW 5/4~5/5 Campere's Diary No.161

前回につづきGWのキャンパーさんのご紹介です リピートでお越しのキャンパーさん2人!どこのキャンプ場も予約が取れず行き場に困っていたようでメールでご相談をいただきました。うちも予約がいっぱいだったのですがいつもながらに余 […]

続きを読む
キャンパーさん
【栃木県DIY未完のキャンプ場】バードベル初のGW 5/3~5/4 Campere's Diary No.160

バードベルがトライアルオープンをスタートしてから初のGWを迎えました。リピーターさんと初めてのキャンパーさんのご予約をいただいてました それでは早速5/3~5/4遊んでくれたキャンパーさんです お友達3人組のキャンパーさ […]

続きを読む
コラム
【栃木県DIY未完のキャンプ場】GWに向けておむすびサイトの保護!!No.159

天気予報で予期もせず明日、金曜日が雨予報!明後日からのGWの連休から未完のキャンプ場バードベルも多くのキャンパーさんが遊びに来てくれることになっています。 最近、じわじわと人気が出てきているおむすびサイトにもご予約が入っ […]

続きを読む
キャンパーさん
【栃木県DIY未完のキャンプ場】4/26-27 Camper's Diary No.158

お久しぶりです記事を書き始めてこれだけ空白の時間は初めてかもしれませんもう、あれもこれも様々なことの対応に追われ無理に記事を書くことをやめていました。記事の内容が雑になりそうだったからです 実はいろいろご報告したいことが […]

続きを読む
キャンパーさん
【栃木県DIY未完のキャンプ場】4/19-20 Camper's Diary No.157

先週末はとても予約が少なくみなさんいつも以上にゆっくり過ごせたかと思います。そしてほとんどがリピーターさんのご利用だったので僕たちも少し落ち着いた時間を過ごせました それでは早速お越しいただいたキャンパーさんのご紹介です […]

続きを読む
コラム
【栃木県DIY未完のキャンプ場】園芸部も一区切りとなったような?ホスタ(ギボウシ)編 No.156

ここ最近は合間合間に園芸部の活動が盛んです。先週末お越しいただいたキャンパーさんの奥様がクリスマスローズが好きということでバードベルダイアリーにクリスマスローズの写真がアップされているのを見てくれて行った際に写真を撮って […]

続きを読む
コラム
【栃木県DIY未完のキャンプ場】困った!園芸部のトラブルも友人に助けられる No.155

最近はいろいろ考えることがあり物忘れが多いヨッシーです 昨日ですが園芸部で使用する培養土が足りなくなってきたので軽トラに乗って買いにいきました この時期のお決まりの動きでもある内容です。今回は培養土を20袋と赤玉土を5袋 […]

続きを読む
コラム
【栃木県DIY未完のキャンプ場】バードベル園芸部の最新情報 No.154

体が無茶苦茶怠いヨッシーですなぜ怠いのか?これは完全に日常の気温差にあると思います。日中は暑く作業は半袖でOKで夜は長袖1枚とはいかず結構寒いのです。こんなんじゃ体が気温変動に順応できないので怠さが生じるのでしょう とい […]

続きを読む
コラム
【栃木県DIY未完のキャンプ場】新しい薪棚完成しました! No.153

今日は朝から現場に出かけ打合せして作業開始となりました。不安定な天気でしたが一時的な雨程度で問題なく進んだようです バードベルに戻りいろいろ必要なものを買い出しにいきましたが今日の日記はその内容ではなく先日完成した薪棚の […]

続きを読む
コラム
【栃木県DIY未完のキャンプ場】花粉症としらさぎ情報です No.150

鼻がムズムズ、目がしょぼしょぼこんな状態になったことありますか? 今まではほとんど無縁な状態でしたが今年、結構強い症状に見舞われておりこれは花粉症というものだと思います 市販の薬をちょこっと飲めば大丈夫な感じなのでまだ酷 […]

続きを読む