【栃木県DIY未完のキャンプ場】バードベルの雨水池(BBポンド)にお魚を放流 No.193 

まだまだ毎日暑い日が続き疲労感
も引き続き継続中です(笑)
それでも今年はまれにみるほど
熱中症にかからずここまで耐えて
います。確実にある熱中症対策が
効いています

さてバードベルに遊びに来てくれた
ことのあるキャンパーさんはご存じ
だと思いますがバードベルには雨が
降った際、山から流れる雨水を場内
に入らないように食い止める雨水池
があります

雨がらない時も水位は下がるものの
干からびることのない雨水池です
以前からその池に何かしら魚を放流
したいという思いがありました

そして夏に入る前ににしやんと
レジェンドカズと一緒に川に釣りに
行ったものの釣れたのはヘラブナと
亀!鯉を釣りたかったけど釣れなか
った。そして今回は釣り堀で釣る!
という方法に変えた

この釣り堀は自分で釣った魚を安く
買い取りができるシステムになって
います

釣れる魚は鯉、錦鯉、金魚です
それを釣ってきて買ってきたのです
このお話は先行してラジオタークで
披露しました

そして昨日はその放流風景の一部を
Youtubeにアップしました
第2弾も確かありますのでその後も
楽しみにしていてください

それではラジオトークと
Youtubeのリンクを貼っておきます

実は…。どこのSNSにも出していない秘密話 - バードベルダイアリー(キャンプグランドバードベル) - Radiotalk(ラジオトーク)

ヨッシー、うっちー、にしやんの秘密話をお伝えしちゃいます #キャンプ#女子キャンプ#ソロキャンプ #栃木県 #佐野市 #里山 #キャンプ場 #キャンプ初心者

良かったら両方お楽しみいただき
各種、ハート、笑い、ネギ、いいね
などお願いします

本日もこの記事を読んでいただき本当
にありがとうございました
また次回、バードベルダイアリーを
ご覧いただけたら嬉しいです

ではでは! See you

※下記のバナーを是非クリックして
応援お願いします

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ場へ
にほんブログ村

登山・キャンプランキング
登山・キャンプランキング