【栃木県DIY未完のキャンプ場】人生いろいろ!男子もいろいろ、女子もいろいろありますよね~
まいど~こんばんは!ヨッシーです
今晩のバードベルの気温は23℃
雷雨で一雨降って涼しくなった感じ
です。但し日中はまだまだ暑い
それはきっとどこも同じ!
暑い暑いと言われる佐野市ですが
最近は別な場所の方が気温が高い情報
が多く佐野市は負けている状態です
この負けは返って嬉しい負けなので
負け続けて欲しいと思います
最近、僕の周りではいろんな人生経験
をされている話やその最中の話で相談
を受けたりとたくさんの話せない話題
があります(笑)
話せないわけではないですが深すぎる
話なのであとで小説でも書いちゃうか?
なんて話題なのでここは簡単に行きます
そういったいろいろな話題が入ってくる
中、良くも悪くもどんな話題でも切っても
切れないものがコミュニケーションたる
ものです。何かしらコミュニケーションが
ある中で物事が進んだり後退したりする
わけです。
無口、無言と言うのもコミュニケーション
の一つです
今やSNSやインターネットが当たり前の
世の中になりコミュニケーションのあり方
がだいぶ変わってきているように思い
ます。会社を退職するにも自分で直接意思
表示せず退職代行サービスにお金を支払って
退職する時代ですから僕はびっくりです
たとえが良いかわかりませんがリアルな
コミュニケーションを避ける事例ですね
その一方ではリアルなコミュニケーション
を撮りたいのだけれども、そんな相手が
いないとか、いても気を使って上手く
コミュニケーションが取れない人もいる
という事実もあるようです
僕には確実に理解できる状況ではないの
ですが、一つ思うことがあります
以前、キャンプばかり行っていた頃を
思い出してみると普段、家にいる時は
必要なことだけ、うっちーと話をする
感じでした!
それがキャンプで焚火をすると普段話
をしないのに、やたらとお互い話をし
それが数時間続くのが当たり前な状況
でした。特に重大な話をしているわけ
ではなく、ほんと雑談してるんだけ
なんですよね
だから良く焚火って不思議だね!
なんて言ってた時もありました
やはり多少、寒い中の焚火が最高
だと思います。これからまさに
焚火シーズンとなります
お友達、ご夫婦、彼氏彼女、ご家族
で是非焚火を楽しんで欲しいと思い
ます。
そして僕としてはキャンプをやった
ことがない人でも、この焚火という
ものの雰囲気とその良さを味わって
欲しいと思います。僕の持論ですが
焚火は多少なりとも自然の空間で
する方が心をリセットし綺麗にして
くれる効果があると思います
ここバードベルは日本有数の
ローケーションが良い場所でもない
海や湖、川が見えるわけでもない
郊外の素朴な里山のキャンプ場です
最寄りの高速道路のインターから
車で7分、そんな場所でありながら
そこそこ自然豊かなキャンプ場です
是非、多くの人に焚火を楽しんで
癒されて欲しいと思います
勝手な一人ごとですがいつぞやか
管理棟が完成した際には、常設の
Fire pitなんかがあって、そこで
焚火している僕にその日、来てく
れたキャンパーさんが、ちょこっと
冷やかしにきてくれたら嬉しいです(笑)
長くなりましたが是非是非、キャンプ
で焚火楽しみに来てください!
あ、キャンプしない人のために焚火を
できるようなプランが必要かな?
最近、かすんだ空の星空が少しずつ
澄んだ星空に変わりつつあるように
思います。
それでは今日はこの辺で!
本日もこの記事を読んでいただき
本当にありがとうございます
また次回、バードベルダイアリーを
ご覧いただけたら嬉しいです
ではでは! See you
※下記のバナーを是非クリックして
応援お願いします
にほんブログ村

登山・キャンプランキング