【栃木県DIY未完のキャンプ場】9/13~9/15Campere's Diary and Anniversary No.205
おめでとうございます
ありがとうございます
9/15はバードベルのトライアル
オープンが始まって満1年となる日
でした
昨年ははじまったばかりだから予約
なんか入らないだろう!なんて思って
いたところ思いがけずご予約をいただいて
ビックリしたのを思い出します
そして1年後の今回もお馴染みの方や
新たなキャンパーさんと良い出会い
がありました
それではご紹介していきましょう


バードベルお初のキャンパーさん
ヨッシーが好きなテント、小川の
ステイシーをご使用でした
少し天候が不安定でしたが楽しんで
いただけたようなので安心しました
ありがとうございます

DUOでお越しのキャンパーさん
思った以上に雨が降り、タープを持って
来なかったようなので少し不便さがあった
ようです。彼女さんがトイレを褒めてくれ
ていたようなのでとても嬉しいです
ありがとうございました

今回、初バードベルのソロキャンパーさん
お訪ね時、寝ていたようなので外観だけ
写真をいただきました
ありがとうございます


もうお馴染み!バードベル月一キャンプ
を実行中のキャンパー、セッキーとその
お友達が来てくれました!
会社の同期ということでした。いいですね
同期って響き。凄く楽しんでいたようなので
本当に良かったです
10月、11月、12月とよろしくお願いします



今回、初バードベルのキャンパーさん
コールマンのワンタッチタープの下に
テーブル、椅子をセッティングし
ガスコンロに円形の焼き器を使い焼き鳥
を焼いていました。やり慣れたセッティング
状況だったのでお話を聞くと外で焼き鳥を
焼いて食べるのは至福の時間ということ
でした。ありがとうございます




バードベル初3人組のキャンパーさん
実は以前、お問い合わせご予約等
いただいたことがあったのですが、体調不良
やお仕事の関係でキャンセルが続いていて
今回3度目の正直で来てくれました
大変嬉しかったです
みんなそれぞれキャンプを楽しんでいて
こちらも見ていて満足でした
ありがとうございます



バードベルお初の女子キャンパーさん
Instagramを見ていただいて行くかどうか
凄く迷っていたようです。それでも呼ばれてる
気がしてきてくれたそうなんです
はい!きっと呼んでいたと思います(笑)
支配人うっちーとも僕もたくさんお話
させていただき楽しい時間でした
またお待ちしています
ありがとうございます


こちらお馴染みのキャンパーさんですが
ご予約日当日、一応、一応奥様やお子さん
に一緒に行く?と聞くようにしているようで
いつも返事はNo,than youと聞いていたの
ですが今回は奥様が行こうかな~というの
で慌てて道具も選定し積みこんでおまけに
こちらにもメールで連絡いただき忙しかった
ようです。設営後まったりしていて、その後
夕食の時間になり声が頻繁に聞こえてきました
その声は「うめっ!」「うめっ!」「うめっ!」
この言葉だけが響き渡っていました!相当に
美味しいものを食べていたんでしょう!
いつもソロの時はじっと焚火を見つめている
ので新鮮な光景でした。奥様と夫婦水入らず
楽しんでいただきこちらも幸せです
ありがとうございました
というわけで今回も想い出深いキャンパーさん
が来てくれました。やっとバードベルの
キャンプシーズンスタートと言えるのでは
ないでしょうか?
本日は夜の気温20度です。涼しいです
是非、みなさん遊びに来てください
本日もこの記事を読んでいただき本当に
ありがとうございます
また次回、バードベルダイアリーをご覧
いただけたら嬉しいです
ではでは! See you
※下記のバナーを是非クリックして応援
お願いします
にほんブログ村

登山・キャンプランキング