【栃木県DIY未完のキャンプ場】10/4~10/5 Campere's Diary No.211
ブログ記事を書く時間が取れずキャンパー
さんご紹介が出来ませんでしたがようやく
書く気になったヨッシーです


新たに設定したチルサイトにお越しくださった
キャンパーさんです!
小学生のお子さん2人(男の子、女の子)
こちらのキャンパーさんのお父さんの4名
でご利用くださいました
バードベルとしては滅多にないお子さま連れ
ですが特に問題もなく、楽しく過ごされて
いました。もちろん、他の大人のキャンパー
さんたちも問題なくみんなが楽しくされて
いました
ありがとうございます


ソロで初バードベルのキャンパーさん
です。最奥のサイトでしっぽりと過ごさ
れていました。少し雨模様でしたが
大きな問題もなく良かったです
ありがとうございました


バイクでお越ししの初バードベルのキャンパーさん
ヨッシーこちらのバイクを見た時、渋い~
と思いました。かといってバイクが詳しく乗る
訳でもないのですが…。
乗る人が乗ると様になるんですね!
こういったバイクのキャンパーさんにも来て
欲しいですね
ありがとうございました


ご近所からお越しの初バードベルの
キャンパーさん
こちらの焚火台が気になっていたんですが
使っているのを見て参考になりました!
なに?ヨッシー焚火するの?と思うかも
しれませんが、一応しようかな?と思って
います。近いのでまたお越しいただけると
のことなのでお待ちしています
ありがとうございました


初バードベルの女子キャンパーさん
普段バイクにも乗っているようですが
今日は雨予報でお車でお越しいただき
ました。偶然にもバイク仲間のお友達
とバードベルで遭遇!良いキャンプ場と
いう噂を聞いていたということで、今日
もしかしたら一緒かも?と予感もあった
そうです。
良いキャンプ場であったか気になりますが
お越しいただきありがとうございました

こちらが前段でお話した女子キャンパーさん
のバイク仲間のお友達のキャンパーさんです
最近、良く来てくださいます。すでにこの
時間に寝ていたご様子。たぶん18時過ぎ
くらいです。ゆっくり寝れるのもバードベル
の一つの特徴かもしれません
ありがとうございました


初バードベルの女子キャンパーさんです
普段はご主人とワンちゃんとお友達等々
でキャンプされているようですが、今回
はわざわざバードベルに興味を持って
いただきペットNGのためソロでもここなら
問題なさそう!と思い来てくださったようで
次回は愛犬のお写真をもっと見たいです
ありがとうございました


初バードベルのキャンパーさんです
お話を聞くと初めてのキャンプで
バードベルを選んでくれたということ
ありがたいです。
そして人生の転機もありキャンプに
興味を持ちキャンプライフのスタート
となったというお話も聞かせていただ
きました。これからもキャンプ、楽しん
でください!
ありがとうございました
今回は初バードベルの方がとても多い
週末でした。これは有り難いですね
これからもどうぞよろしくお願いします
本日もこの記事を読んでいただき本当
にありがとうございました。また次回
バードベルダイアリーをご覧いただけ
たら嬉しいです
ではでは! See you
※下記のバナーを是非クリックして
応援お願いします
にほんブログ村

登山・キャンプランキング