バードベル
【栃木県DIY未完のキャンプ場】プチ作業と雑用とYoutubeの不思議 No.91
今日は珍しくここバードベルでも風が吹いていた1日でした。とはいっても強風のレベルではなく普通に風が吹いていた程度です。そんな日にジャムの寝顔に癒されたヨッシーです みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は日月火水木金土の […]
【栃木県DIY未完のキャンプ場】珍しく気合いが入り動画編集ができちゃったの話 No.90
前回の記事で気合いが入らないと動画編集ができないと話した僕ですがどうやら気合いが入った様子のヨッシーです そうなんです!珍しく気持ちの持続化状況が起こりその流れで動画編集をしました!とりあえず年末年始の場内整備作業の内容 […]
【栃木県DIY未完のキャンプ場】仕事始めの1月6日 No.89
昨日までの作業は一旦休止して年始の仕事はじめのヨッシーです 今日から仕事始めの方が多かったと思いますが僕も一応仕事始めとなりました。いくつか電話や事務処理をこなし近所のお寺に初詣に行きました 毎年恒例の場所となっておりま […]
【栃木県DIY未完のキャンプ場】年末年始の作業最終日でした!No.88
昨晩、美味しいものをたくさん食べて正月太りをしてしまうような気もしますが、あまり深く考えずに作業にとりくんだヨッシーです 今日のスタートは作業を使用とトイレに入ったところ、小便器の洗浄水が流れていたのでこれはマズイと思い […]
【栃木県DIY未完のキャンプ場】やばっ!園芸部長が焦った出来事!No.83
本当にやばいぞ!と園芸部長が焦った出来事がありました。先日のお話で樹木を植えるために大きな鉢を準備したという記事を書きました。しかしその樹木に関しての植え替えは春先近い方が良いということで、しばらく先の作業になりました […]
【栃木県DIY未完のキャンプ場】2024年最後のキャンパーさん No.82
今年は体調不良の時間が多かった印象のヨッシーです! 先日の12月28日、キャンパーさんをお見送りして2024年の営業が終了したバードベルです。 その2024年最終営業日にお越しいただいたキャンパーさんをご紹介致します 大 […]
【栃木県DIY未完のキャンプ場】今週お越しのキャンパーさん!No.79
営業日のチェックイン時間直前の看板設置と全員チェックアウト後に看板の撤収作業が営業日の日課になっているヨッシーです さて昨日の記事でも少しお話したように今週も素敵なキャンパーさんが来てくださいました。今週のリピーターさん […]
【栃木県DIY未完のキャンプ場】男子トイレの温水洗浄便座を交換取付できました!No.77
朝起きたら目の奥が痛くて動くまでが辛かったのでハンドマッサージ機で肩をほぐしたヨッシーです! マッサージ機を使って目の痛みが和らいだので早速、温水洗浄便座の取りつけを始めました。昨日、古い物は取り外しておいたので今日は新 […]
【栃木県DIY未完のキャンプ場】男子トイレの温水洗浄便座付け替え準備だけ! No.76
昨晩、夜中の30分くらいチラチラと雪のようなものが降ってきたような感じがして一昨年のクリスマスイブに雪が降り大風邪をひいたことを思い出したヨッシーです。 昨日、注文しておいた男子トイレの温水洗浄便座が届き今朝、内容物を確 […]
【栃木県DIY未完のキャンプ場】管理棟を見据えてコメリパワーに突撃 No.75
今日はジャムが少し柔らかい便をしておしりに少し付着物があったようでした。最近はご飯を変えたのでジャムも吐き気を起こすことなく元気です。 そして今日のヨッシーですが、作業は先に進まないものの管理棟のことやシビリアンバスの塗 […]