【栃木県DIY未完のキャンプ場】BBポンド前のサイト整備 No.222

珍しくバードベルの山々の樹々が紅葉で
色づいてきました。まいど~のヨッシーです
いつもは一気に寒くなり紅葉もしたのか?
しないのか?わからないうちに葉が散って
しまうのですが今年は少し紅葉が楽しめそう
ですよ!

さて、最近ぽつりぽつりとデイキャンプの
ご利用が増えてきました。バードベルの
デイキャンプエリアはBBポンド前のサイト
をご利用いただくことになっていますが
そのエリアはバードベルのサイトの中では
少し雨に弱いサイトです。とは言っても
一般的には水はけのよいサイトの部類かと
思います

あくまで水はけ良すぎるバードベル内では
少し劣るということです
そのBBポンドサイトを少し使いやすく
するために軽く砂を敷き、6号砕石を
敷くことにしました

砂敷きは昨日に終えていたので今日は
6号砕石敷きです。ネコにスコップで
砕石を入れてサイト内に一山一山と
あけていきます。

そのあとレーキ等を使用して均して
いきます。まさに土方作業!これが
あまり好きではない僕ですがだんだん
進んでくるとサイトが形になってくる
ので少しやる気がでてきました

いったん明日以降で最終仕上げになり
ますが、その後使用状況を見て必要で
あれば修正を加えていこうと思います

もちろん、デイキャンプのご利用が
ない場合は通常のbbサイトエリアとして
ご利用できます。
気が付く人はご利用いただくサイト
ですが大抵はトイレより奥の方に行く
方が多いので盲点かもしれません!

新しいコンセプトサイトも整備中です
少しずつですが皆様が利用しやすい
環境に整えていきます。ほんとにゆっくり
ですけどね。

さぁ、明日もきっと頑張るでしょう!
しかし、いまだに鼻かぜを引きづって
います。長引きますね。皆様も体調には
気を付けてください

今週末もまだ少し空きがあります
良かったら色づき始めた紅葉や
近所の田村耕一美術館の日本庭園
のイルミネーションをキャンプと
一緒に楽しんでみてください

本日もこの記事を読んでいただき本当に
ありがとうございます
また次回、バードベルダイアリーをご覧
いただけたら嬉しいです

ではでは! See you

※下記のロゴマークとバナーをクリックして
応援お願いします

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ場へ
にほんブログ村

登山・キャンプランキング
登山・キャンプランキング