【栃木県DIY未完のキャンプ場】連休初日のCampere's Diary No.219
まいど~ヨッシーです
11月1日3日の連休にお越しいただいた
キャンパーさんのご紹介!まずは
初日11月1日宿泊のキャンパーさん
それではいってみましょう!


初バードベルのトリオキャンパーさんです!
えっ、トリオ?ですよね
実はご予約代表者が発熱のためお休みという
ことで他の2名の方が来てくれました
本来は3人のはずだったのに!2人は十分
楽しまれている様子で、発熱してしまった
ご本人もリベンジしたい!と電話連絡したら
言っていたようです
是非、次回は3人でお越しくださいね
ありがとうございました

デュオでお越しの初バードベル
キャンパーさんです。車中泊という
ことで伺った時は焚火を楽しんで
いました。ありがとうございます


本格的なキャンプシーズンに入り
月一ペースを目標にお越しいただいて
いるキャンパーさんです。今回は息子さん
もお連れいただき、親子水入らずで
楽しんでくださったようです。息子さんは
炊事場・トイレのカラーリングをとても
気に入ってくれて褒めていただきました
そしてチタンのダブルマグも購入いただき
ありがとうございます
また、来月もお待ちしています


初バードベルのトリオキャンパーさんです
お聞きするのを忘れましたが恐らく男性は
お仕事の先輩後輩の関係だと思います
しっかりした言葉遣いをされており素晴ら
しい方たちでした。さしいれまでいただき
本当にありがとうございます。今回は2泊
していただきましたが、この初日はテン
ションも盛り上がってましたね。こちらも
楽しくなりました。次回版でも登場して
いただきます


連泊するならここがいいよな~と
御贔屓に来てくださるご夫婦キャンパー
さんです。次の日にご友人が合流する
予定で初日はお二人で過ごす時間でした
お酒が入ると笑顔が絶えないご主人は
話も面白く絶えないです。次回版でも
登場していただくので今回はこの辺で!


ご夫婦でお越しのデュオキャンパーさんです
普段はご主人より奥様の方がキャンプに行く
回収が多いようです。実はいろいろとお話
させていただいたことがあるのですが完全に
内緒話なので言えません(笑)
大した話題ではないのですが…
また次回、奥様とはお会いできる日が確定
しているのでよろしくお願いします


初バードベルのソロキャンパーさん
それもキャンプも初めてとのことで
微力ではありますが僕なりにサポート
させていただきました
ホームページを見てここにしよう!と
決めていただいたようです
その理由も少し聞いたのですがちと
恥ずかしいので僕の中に留めておきます(笑)
是非、これからもキャンプを続けて欲しい
です。ありがとうございました



初バードベルのキャンパーさんと
リピート利用のキャンパーさんの
3人です。お仕事が一緒ということ
で遊びにきてくれました
また、忘年会がてらに!と言っておられた
ので、良かったらご利用ください
ありがとうございます
そしてもう一人、ソロキャンパーさんが
いたのですが車中泊で早い時間に車中に
入っていたのでお写真とお話をする機会が
ありませんでした。良かったらまたお越し
いただきたく思います
ありがとうございました
次回版は連泊の方と2日からチェックイン
されたキャンパーさんのご紹介です
それでは今日はこの辺で!
本日もこの記事を読んでいただき本当に
ありがとうございました
また次回、バードベルダイアリーをご覧
いただけたら嬉しいです
ではでは! See you
※下記のロゴマークとバナーを是非
クリックしていただき応援お願いします
にほんブログ村
登山・キャンプランキング

